○ディスク
四大元素の「地」を表します。現実感覚と物質世界を表します。対応する大天使はウリエルです。方角は北。古来、このスートは商人階級を象徴するとされ、現代においては実業家などの事業主、ある意味においての技術職を象徴します。
*コートカード
ディスクの騎士
エレメント:地の中の火
彼の激しさは内に秘められています。山岳と地震と重力の現象に関連し、生命を生み出す大地の活動も表します。唯一、動きのないナイトであり、馬も大地に根を張ったかのようです。彼の背は低くガッシリとしていて、強固な鎧を纏っていますが、牡鹿の羽飾りを付けたヘルメットは後ろに上げられています。左手に大きな円盤(栄養物の象徴)を、右手には乾竿を持っています。肥沃な大地に刈入れの時期を迎えた領地を、その堅実さによって自信に満ちて眺めています。
知的に把握するというよりは、精励で辛抱強い。物質的な物に心を奪われがちで、自然の模倣と本能が成功の鍵であります。独創性には欠けています。ディスクのナイトの火は成長の過程で燻っている火です。
自分自身に見通しが立たず、知的な関心を持たなくなります。自分より優れたものに嫉妬心を抱くが向上心は持ちません。常に苛々して、つまらないことに口出しをして全てを台無しにします。
誠実ですが面白味には欠けた人物です。誠実さと堅実さを求める人には良いですが、退屈や平凡を嫌う人にはつまりません。
○キーワード、解釈
+働き者で我慢強い男性、豊富、農業、現実的力、地道な努力、忍耐、慎重、着実、タフネス、誠実、実質的な自信、用意周到
➖嫉妬深く貪欲な男性、スピードやシャープネスの欠如、嫉妬、小回りがきかない、要領が悪い、唯物主義
ディスクの女王
エレメント:地の中の水
彼女は、現実的で受容的です。パイナップルの玉座に座り、背景をじっと見つめています。甲冑は小さな鱗やコインでできています。冠の羽飾りは野生の山羊の螺旋状の角です。王尺の先のクリスタルには立体的な六芒星があります。手にしているディスクは円や輪の交錯した球です。地に足を付けた山羊が堅実な山羊座の象徴となっています。彼女は創造という「大いなる業」に参加するという抱負を表しているのです。
見下ろしている荒野には一筋の川がオアシスを作り始めています。彼女が何もしなくても肥沃な農地となることを知っています。このことは、彼女が究極の需要を意味しています。
彼女は、穏やかで、愛情深く、心の広い女性です。知性的でも聡明でもありませんが、本能と直観には優れています。物静かで現実的、分別があって家庭的ではありますが、好色でアルコールや薬物に依存しやすいところがあります。現実逃避が慰安になります。
ネガティブにとると、彼女は喜んで働くというよりはあくせく働き、人生はマンネリ感を伴うものになります。労働の喜びではなく、その対価を消費することにのみしか喜びを見出せなくなります。生真面目で堅実すぎるところがあり、予想以上の飛躍を望みません。
誠実さと退屈が表裏一体ということです。
○キーワード、解釈
+穏やかで熱心な女性、くつろいだ受容性、穏やか、親切、包容力、愛情深い、自分の存在に休息する、勤勉実直、良妻賢母
➖愚かで奴隷的な女性、鈍い、卑屈、気分屋、情にもろい、不機嫌、堕落しやすい、俗物、退屈、ありきたり
ディスクの王子
エレメント:地の中の風
彼は元素の開花と結実を表しています。現実感覚からくる思考や知性です。姿は瞑想的で、軽い鎧を着ており、その冑の頂には、雄牛の頭が載っています。
戦車は一頭の牛が率いていますが、この動物は地の元素にとってとても神聖なものです。左手に持っている円盤は地球に似ており、農業に関連する計画を暗示するかのように数理的象徴が記されています。右手には、円形のセプターを持ち、その頭部には〈大いなる業〉の成就の象徴である十字架がついています。
背後の玉石は彼の障害を表し、自然物の描き込まれたタペストリーは、彼があまりに自分の行方に囚われるが故に、目の前の現実と向き合っていない事を示しています。
このデッキの特質は、実務の中で最も堅実なものに集中される多大な精力です。彼は活動的で忍耐強く、鋭敏な経営者にして確固として弛まぬ従業員です。有能で独創的で、思慮深く、慎重で、信用に値し、物に動じません。
彼は絶えず、ありきたりの物の新しい使用法を探し求め、よく考え抜かれた計画で急ぐことなく着実に、自分の環境を目的に適応させます。
品格が悪いと、彼には感情が欠けています。無神経で、鈍感に見えるかもしれませんが、自分の理解を超えている考えをわかろうと努力しないからです。
自分より精神的なタイプの人に腹を立てる傾向があります。地の中の風は時として竜巻の怒りを爆発させます。なかなか怒りはしませんが、いったん爆発すると手がつけられません。
クロウリーによれば、「緩慢ではあるが着実な離脱」も意味しているデッキです。
○キーワード、解釈
+我慢強く思慮深い若い男性、有能、沈着冷静、信頼できる、安定した感情、事を起こすための実際的な決意、目的志向
➖無神経で鈍感な若い男性、非情緒的、愚鈍、一度怒ると執念深い、精神的な物を嫌う
ディスクの王女
エレメント:地の中の地
彼女は、女性の女性的要素を具現化します。彼女は変容の瀬戸際にいて、強健で美しく、深く沈思する表情を見せています。彼女の羽飾りは、雄羊の頭で、セプターは地の中へ差し込まれています。その先はケテル の宝石、ダイヤモンドになり、四大元素の中で、最も深く最も暗い元素における、最高でこの上なく純粋な光の誕生を象徴しています。
彼女は、デーメーテールの女司祭であり、体の中には未来の秘密を潜ませています。抱えている円盤にその荘厳さが強調されており、この円盤の中心には、完全な平衡状態にある、二つ一組になった創造の旋回力を示す、中国の表意図形、陰陽があります。これから、偉大なる肥沃の女神イシスの薔薇が生まれるとクロウリーは記しています。
彼女は、女性の持つ女性らしさを全て備えており、忍耐力があって、慈悲深く、何かを生み出す力に長けています。その物質的創造は、場合によっては妊娠、出産を表します。
○キーワード、解釈
+強く美しい若い女性、忍耐、待つ事、生み出す事、妊娠、寛大、親切、慈悲深い、保護、威厳
➖浪費と放蕩に明け暮れる若い女性、延期、遅延、浪費、打算的
*小アルカナ
ディスク1 ケテル 地の力の根源 現実感覚 物質世界 大天使ウリエル 緑色 北
物質世界のケテル 、源の意味する幸運や成功は、物質的な具体性を伴ったものであり、最強最高のラッキーカードと考えられていました。
円盤はコインと考えられておらず、土(地)は回転する円盤であり螺旋の象徴です。エネルギーの活性化を表します。
回転する金の円盤の周りには六つの翼があります。地球の安定性と渦巻く力を表します。円盤の中心には密儀を表す666の象徴があり七芒星に囲まれていて、更に二つの五角形がそれを囲んでいます。6の数は、太陽の数となります。
ディスクには「獣のしるしを見分けよ」と刻まれており、クロウリーにとっては、このデッキは、「太陽と地球」、「霊魂と肉体」の合一を確信させるものとなっています。クロウリーが法の書として、守護霊アイワスから授かった魔術体系は、「セレマ」と呼ばれています。セレマ魔術体系における、一つの到達点とされているのがセリオンなる神格であり、これはギリシャ語のテーリオン(獣)からきている名前だそうです。クロウリーは、母が幼少期に言ったように、自身と「獣の数字666の者」だとし、大いなる獣『マスターセリオン』と名乗っていたそうです。
666〜 全ての者に「666」の刻印を押し、これがある者でなければ物を買うことも売ることもできないようなった。〜
サハラ砂漠では、太陽と大地は生命を持った存在として、純粋な喜びの宇宙における人の耐えざる仲間として認められていました。
○キーワード、解釈
物質的力、富、肉体、現実、リアリティ、お金、労働、充足、満足、純粋な存在、プレゼンス、センタリング
ディスク2 コクマー 山羊座の中の木星
コクマーの叡智が地のエレメントに変化を促します。「変化は安定の土台である」。このデッキは、変化しつつ安定した状態を維持しています。
二つの太極図は、陰陽と錬金術のシンボルと描いており、火・土・水・風の調和ある相互作用を象徴しています。一方は時計回りに、もう一方は反時計周りに回っています。蛇は八の字、または無限大のしるしを作っています。
クロウリーは、これは、安全な宇宙の象徴だと表現しています。彼のテレマ思想の中の「意志に基づく変化」を促しています。
物事の始まりには、意志による変化、発動が必要と言うことです。また、動き続けるから、永遠に変わらない、変わり続けるからこそ安定していることで、変化は自分の五感を呼び覚まします。
○キーワード、解釈
調和した変化、逆転、多忙、繰り返し、放浪、強さと弱さ
ディスク3 work 作業 ビナー 山羊座の中の火星
ビナー(理解)の影響は、地のエレメントにおける宇宙の物質的確立を示し、火星の肯定的作用は着実、かつ、生真面目に作業を進めます。火星のエネルギーは、建築家や技師のエネルギーのように建設的です。
クロウリーは、天頂から見下ろしたピラミッドに3つの赤い車輪に支えられると記しています。頂点から見た正四面体が描かれており、ビナーの偉大な海の中に立っています。海は凝結しており、色はまだらです。
3つの車輪は、ヘブライ語のアレフ(風)、メム(水)、シン(火)であると同時に、錬金術の基礎元素である、水銀(女性性)、硫黄(男性性)、塩(統合)であり、精神、身体的エネルギー、ハートの象徴であります。
2でエレメントが動き出し、ビナーに帰属する3は具体的なエレメントの活動を表しています。作りたい衝動に具体的なノウハウが組み合わさると、具体的な作業に入りますね。小さな積み重ねが、段々と化学変化を起こしていく感じです。
恋愛では、お仕事を楽しめてくると、不思議と恋愛もいい感じになってくるイメージです。逆も然り、仕事に夢中になりすぎにはご注意を。
○キーワード、解釈
建設的、物事の具体化、成長、仕事の報酬、商業取引、事業の開始、物質的、経済的問題の増加、行為を開始する事
ディスク4 power 力 ケセド 能天使 山羊座の中の太陽
ケセド(慈悲)に由来するデッキに描かれているのは要塞です。慈悲が地のエレメントでは、防御、庇護のエネルギーとして現れています。ディスクは、城壁の塔の天辺にあり、錬金術の四大元素、火、土、水、風の元素のサインを表しています。
四角形の要塞の城壁は鉄壁の防御を意味しています。全ての四角形のディスクは静止しているようで回転しているとクロウリーは記しています。防御は動きの中でこそ有効なことを意味しています。周りの黄色の混ざった濃い青色は、堀を意味しています。
動いているものが1箇所にまとまると強くなったり、何かの努力が形になるというイメージもあります。
山羊座の太陽は根気強く努力しますが、頑固で意固地です。守ろうとする物に対する執着も示します。過剰な防御、欲張り、けちという側面が出てきます。
恋愛では、自分の中のルールを守ると良い人間関係が構築でき、逆に破ると、悪くなるというイメージです。
○キーワード、解釈
土台、保護、法、秩序、社会性、執着、限界、保持、法的問題、組織力、堅い守り、巧みな身体的力
ディスク5 worry 心配 ゲブラー 牡牛座の中の水星
生命の樹の第五のセフィラ、ゲブラーは崩壊を示します。牡牛座の中の水星は着実で堅実ですが、混乱させる、思考停止を引き起こす水星の力は非常に強力です。よって、このデッキは、緊張や長く続く休止を意味します。
水星は知性を、牡牛座は保守を意味します。あれこれ、頭は動いても、体はゆっくりしか動かないので色々心配だという感じです。
デッキの絵柄は、組み合わされた歯車のような土台に配置された逆さの五芒星を形作る五個の円盤ですが、これらは、物質的な不安定さを表しています。地震が起きて全て崩壊してしまうイメージです。背景には怒りの紅色、黄色い斑点が付いています。
円盤に記されたシンボルはタットワの五大元素を象徴する物です。黄金の夜明け団系の儀式魔術では、このタットワを用います。「空」:アーカーシャ、黒色や藍色の楕円形や卵形
「水」:アパス、銀色や白色の上が欠けた三日月形
「風」:ヴァーユ、青色の円形
「火」:テジャス、赤色の三角形
「地」:プリトヴィー、黄色の四角形
恋愛では、最悪の事態に備えると、安心感のあるデートができますし、逆に、悪いことを無視していると、どんどん悪い顛末になるという感じです。
○キーワード、解釈
不安、秩序の崩壊、思考停止、考え込む、不活発、不安定、金欠、貧困、基盤が崩れる
ディスク6 Success 成功 ティファレト 牡牛座の中の月
ティファレトはエレメントの十分に釣り合いのとれた達成を示します。中心の薔薇十字は太陽を表し、その周りに六芒星の位置に配置された惑星が示され、古典占星学の7つの大惑星の調和を示しています。
さらにその外周にはサーモンピンクと琥珀色の三種の同心円があり、これらの色はティファレトが充分に達成されたことを示します。
牡牛座の中の月は、穏やかですが、消極的。地のエレメントの示す成功・調和ははあくまでも物質的なものであり、精神や知性、情熱を満たすとは限りません。
成功とはした瞬間に過去となります。喜ばしい成功パターンはいつまでも使えないものでもあります。
恋愛では、お金の優先順位を間違えなければ、二人がどんどん元気になっていくでしょう。逆の場合、だんだん不調和が生み出されるでしょう。
○キーワード、解釈
物質的成功、経済問題の解決、一時的休息、博愛、成功への望みに関わる行動、自分を認める
ディスク7 Failure 失敗 ネツァク 牡牛座の中土星
生命の樹のネツァクはエレメントの力を弱めます。牡牛座の中の土星は失敗に対する不安や怖れ、喪失や別離を表します。
デッキには、冷たさ、暗い影が投じられているようですが、背景には植生と耕作が表されています。クロウリーによれば、あらゆる物が台無しになっている状態です。全力でやってみたは良いのですが、うまくいっていない。そんな段階です。
デッキのディスクには、牡牛座の牛と土星を表すヘルメットを被った人が記されています。これらは、失敗その物よりも、失敗に対する怖れ・退行を示しており、物質的には不正な獲得を意味します。また、クロウリーが「円盤そのものは土星の重苦しい円盤である。それらは悪銭を暗示する」と記していますが、投資が無駄になるという暗示でもあります。
このデッキのディスクの並びは、土星術という占いでは、「最凶」を意味するそうです。
失敗をしなければ、成長や学びもないわけで、そこから学ぶ姿勢が大切ですね。
恋愛でみると、言動と考えのバランスが大切になります。お相手と何度も喧嘩をしてしまうことで、だんだんお互いの嫌なことを許容できる関係性になっていきます。しかし、衝突を避けていたら、喧嘩はしませんが仲良くなれませんし、信頼関係も築けないでしょう。
○キーワード、解釈
恐怖、怠惰、無気力、損害、略奪、成功の破綻、制限、汚いお金
ディスク8 Prudence 用心 ホド 乙女座の中の太陽
生命の樹、第八のセフィロト・ホドは、エレメントの大きなたすけとなります。ホドは、精神的な面での水星を象徴し、天使ラファエル。乙女座の中の太陽は、物質的な事項に適用される知能、特に農学者、技術者、工学者の知性を強化します。目標や夢があるなら、諦めず時間がかかってもやり続けることの大切さも示します。職人気質、こだわりも示します。
ディスクは肥沃な樹の果実として配置されており、吉凶入り混じった配置でもあります。そのため、求められるのは慎重さ、用心です。乙女座の中の太陽は完全無欠を求める心と被害者意識を混ぜてしまいます。用心も必要ですが、考えすぎる必要もありません。
投げ出さずに、心にゆとりを持ち、結果を待つマインドが求められています。ディスクを実らせた樹はしっかりと根を張って泰然と生えているのです。8の拡大は、現生利益的なイメージですから、経済面が伸びていれば他の事は何も心配しない方が良いともとれます。
恋愛では、意図的に何もしないことで、さらに仲良くなれますが、逆に何もしなさすぎると、縁が薄くなるという展開です。
○キーワード、解釈
深慮、慎重、注意深さ、貯蓄、我慢強さ、結果をじっと待つ
ディスク9 Gain 獲得 イエソド 乙女座の中の金星
生命の樹第九のセフィロト、イエソドは、力の均衡を取り戻し実現させます。エレメントの力が中央の柱に宿ります。金星の支配を受けるこのデッキは、物質的成功、満足、要求、好意、人気などに伴う幸運を示します。乙女座の中の金星は、純粋で現実的ですが、要求過多でもありますが、このデッキの利益は物質的な物に限られます。乙女座の乙女は女神デーメテール。小麦がシンボルで地母神なので収穫を表します。
円盤は、頂点が上向きの正三角形の形に配置され接近しています。少し距離をおいて、六角形状に位置するさらに大きな六個の円盤に取り囲まれています。
中央の三個の円盤は、三位一体の魔術的基本型を示していると言われますが、周囲の六枚の円盤は、硬貨の形態を帯びています。セフィロトを降下してきたエレメントの力は実現に向けたエネルギーのバランスをとりますので、物質的になるにつれて根源の回転するエネルギーの消耗を意味することにもなります。
恋愛では、好きな人に告白したら、お相手もあなたのことが好きだったなど、仲良くなりたかった人との進展が望めます。自分の欲求を隠さずに伝えて良い時です。しかし、加減してください。伝えすぎると、相手が引いてしまいます。
○キーワード、解釈
利益、ポジティブ、祝福、有益、何であれ起こる事は正しい、物質的な幸福、満足、好評
ディスク10 Wealth 富 マルクト 乙女座の中の水星
第十のセフィロト、マルクト・王国は、エネルギーの最後の流出を表します。王国とは地球であり、三次元の肉体、偉大なる最終的な固体化があります。トートでは、飽和、行き過ぎも表し、浄化の必要性を表します。RPAL=ラファエル
エネルギーは完全に拡大され、その後止まり、死という結末を迎えます。乙女座の中の水星の支配を受けるこのデッキは、獲得された富は不活発であり、その力を蓄積以外の目的に向けることによって、さらに用いるようにしなければ消散すると伝えています。
硬貨と変貌している円盤は生命の樹の形に配置されています。背後には更に多くの貨幣がありますが、生命の樹の形の硬貨は光り輝いています。十番目の硬貨は他の物よりずっと大きいのですが、ヘブライ文字の三母音が刻まれ、物質的増大の無益さを象徴しています。
これらの硬貨には、水星の特質の様々な表象が刻まれています。ホド(水星)の位置にある効果だけに太陽の符牒がついています。クロウリーによれば、これは、エレメントの力が使い尽くされた事による難局を切り抜ける唯一の可能性であり、それはロゴス、言葉、意志、智慧であると伝えています。
また、このデッキは再生の循環過程の絵文字であり、ホドの硬貨における太陽の復活は、神聖な六芒星による大宇宙と小宇宙を統一する象徴で、大いなる業、至高善の達成、真の智慧と完全な幸福であるとクロウリーは記しています。
完成と始まり、何かが一段落して、次のステップも見えているはずです。
恋愛では、仕事や経済が豊かになると、一緒にいる理由がより深くなる、その逆もあり。金の切れ目が縁の切れ目になるかも。
○キーワード、解釈
経済的繁栄、投資、宝の持ち腐れ、金銭感覚の麻痺、過剰な満足、物質的成功の頂点